ワンレンボブにパーマ。いつもぱっつんのワンレンにしているお客様からワンレンのぱっつん感は残しつつパーマをかけたい!!っとのご要望でした。うんうん。わかります、それっ!って事で.......2017.10.21 10:26
癖っ毛ショートボブ。癖っ毛のショートボブのお客様が続いたので写真を撮らせて頂きました。 1人目は湿気があると広がる系の癖のお客様。 えりあしをあまめに刈り上げたショートボブスタイル。 いい感じに似合ってます(^^)2017.10.19 08:52
内巻きボブ。今日のサロンワーク。 パーマで内巻きパーマをご希望でしたが癖を生かしてカットだけで内巻きに収めることができたのでパーマはかけず仕上げました。 ハンドドライ仕上げ。 2017.10.19 08:43
ワンレンボブのバリエーション。最近お客様にお願いして後ろからの写真を何人か撮らして頂きました。 (お時間頂きありかとうございます。) 1、カットカラー(バームワックスでスタイリング)2017.10.06 03:04
縮毛矯正のビフォアーアフター。今回が2回目にご来店のお客様です。前回2ヶ月くらい前にカットをして今回はカットと縮毛矯正。その前8ヶ月前?くらいに他店で縮毛矯正をかけています。ビフォアー1、癖が半分くらいまで出ていて根元が広がってしまう2、毛先は縮毛矯正がかかっていますがダメージによってゴワゴワして広がってしまう。2017.07.31 07:00
広がりやすい癖っ毛のお客様のビフォアアフター。先日のサロンワーク。初めてのお客様でしたがお願いして写真を撮らせていただきました。ありがとうございます。ビフォア癖っ毛で広がりやすい髪質です。2年前?くらいに縮毛矯正をかけています。今回切ることでほとんど縮毛矯正の部分がなるなると予想してカットしています。2017.05.15 10:17
癖っ毛と縮毛矯正。桜が散り本格的に暖かくなってきました。暖かくなってきたのは良い事ですが雨や湿気の多い日も増えてくるのがこの季節です。癖っ毛の方には大変な季節です(-_-)縮毛矯正をかけるのか癖を生かすかという問題もありますが今回は「縮毛矯正をかけているようには見えづらい縮毛矯正」が、テーマです。モデルケースビフォアー大きくうねる癖。5ヶ月くらい前に縮毛矯正をかけています。2017.04.19 09:29